打鍼用 槌
通常価格:¥14,300~ ¥18,700
税込
¥14,300 ~ ¥18,700
税込
商品コード: isshin007-1 ~ isshin007-3
仕様
打鍼用 槌 <専用ポーチ入り>
どの材質も頭部から柄まで継ぐことなく1本の木材から削りだしています。
どの材質も頭部から柄まで継ぐことなく1本の木材から削りだしています。
■ 特徴
●ニーズに沿った3種類の材質を用意
●各木材のよってそれぞれに重さ、堅さが違います。
■ 商品概要
・材質:木材
■桜
初心者にも扱いやすい 軽めの木材
■かりん
非常に硬く重みのある木で、硬度から少しの衝撃では傷が付きにくいため、耐久性にも定評があります。(中級者向け)
■シマ黒檀
稀少な木材で、非常に硬くまた素材の密度が高いのでずっしりとした重みがあります。(上級者向け)

■ 打鍼とは?
安土桃山時代に発祥した日本の伝統的な治療法である打鍼法。一時は途絶えたものの昭和後期に藤本蓮風により復興され臨床に応用され広まりました。
その道具は、現代風にアレンジされ、皮を貼らず一本削りの木で仕上がっています。
▼打鍼はこちら
・打鍼
かりん
シマ黒檀