仕様
温湿布で身体をあたためると、その部分の新陳代謝が活発になり、血液の循環をよくし筋肉の緊張、伸縮をほぐすことは誰もが知っている医学的な知識です。
・湿熱を家庭用電子レンジで何度でも簡単に作り出せます
・表面全体が天然素材で作られています。
・本体内部には150g前後の水が含まれています。
・匂いはいっさい発生しません。
・水洗い、脱水後、すぐに使用できます。
・約20分間温熱は続き、始めの約10分間は身体に柔らかく深く湿熱が浸透します。
その後は乾いた温熱が続きます。
1.電子レンジにいれ、「あたため」を押します。
あたためない場合は、500〜600wの場合で3〜4分加熱してください。
庫内をきれいにし、二つ折りにして皿が廻るのを確認してください。
直接レンジに入れるのが気になる方はラップフィルム等に包んで加熱してください。
2.合図音が鳴ったら、レンジより取り出し、温めたいところに乾いたタオルをかけて、その上から使用してください。
(熱すぎると思うときは少し冷ましてから使用してください。)
次回からは、1と2を繰り返してください。
3.使用後はそのまま放置してください。自然に周囲の湿度を吸収します。
(周囲の湿度が低い、あるいは急ぐ場合4を参照)
4.充分に湿度を吸収していても連続して使用する場合、通常6回以降湿気を発する時間が徐々に短くなります。
加熱後5分以内に湿度がなくなる時は霧吹き等で湿度を充分に与えてください。あるいは全体を水に1分浸した後、脱水機で1分脱水してください。そのまま使用し続けると基布や糸が焦げて使用できなくなります
5.洗濯は温水で石鹸で手洗いしてください。
(洗濯機を使用する場合は必ずネットに入れてください)
その後脱水機で1分間脱水し、その後すぐご使用になれます。(乾燥機は使用しないでください)
暑い季節には冷凍庫に入れて、頭、額等の冷感具としても使用できます。また、夏に枕として寝苦しい夜に最適です。
※ 加熱には電子レンジ以外は使えません。
※ 知覚に障害のある方は使用しないでください。
※ 直射日光を避け涼しいところに保管してください。
セラミックビーズ、ガラスネット、綿
約w480×h160
約600g